今日は、気持ちはちょっと変。。。。楽しくなかった訳ではなく、ちょっと慣れなかった。。。。高校の友達と一緒にFLIGHT PLANという映画を見った。彼女達は本当は私の親友ではないが、私達は何回も外出して、楽しい思い出を残した。。。それで、今日もいつと同様に,映画を見て、一日を過ごした。私達は、ある二人の同窓友を出会った。Pui Zhanは全然変わらなかったが、私達は何となく礼が過ぎるかなと思えるようになった。ゆくりにっこり笑ったり、有礼に相手のことを聞いたりしてなんか知らない人みたいに有礼過ぎだ。。それで、Li Sheanさん と合った時もそうだ。彼女はただPhooi Funさんと嬉しく話し合ったが、hui Chienと私はただその間々待っていた。話そうとしたかったが、Pui Zhanさんとの話もその一つの例だ、ただ「どこで、なにを勉強しているの?」などの話ばかりだった。本当に聞いてくれたのか、わからない。でも、出会えるのは、本当に良かったと思う。皆も元気に自分の人生を楽しく歩ける、どんなに「難しい、難しい」と言っても。私と全く違うのだ。。。。。
さて、Emersonと言う親友とのMamakのことだ。以前と同じように、私達はつい長い時間を話し合った。彼の大学生という人生は極めて特別で面白く思われるようになった。やはり、Creative Multimediaという専攻を専門にしている人は普通の人との考え枠に出って、より面白い生活を暮らしているのだ。putrajayaの橋で集合して話し合って、夜遅くまでも車で道を走り回って。。。しかし、私はEmersonが紹介した可笑しいvideoを見て、黙るようになった。それは、cartoon characterを使って、色々な可笑しい事故によって、内臓と血が周囲に飛び散ってanimationだった。初めて見たとき、可笑しく見えなかった。それで、身の回りの影響の迫力が分かった上に、人は変えられることが分かった。。。。時間がどんなに短くても。でも、まだ納得できる、私。それは犯罪ではないから、ただことを見る方法が違うしかないのだ。。
歌如人生
5 years ago
2 comments:
日本語めちゃ上手いって!さすがスピーチコンテストの参加者だ!でも、親友はどこ?何で一緒に遊びに行かんの?僕も、もし仲間じゃないと、話が全然通じないだけじゃなきゃ、'outhing'は面白くへん。もうそろそろ日本へ行くので、もっと楽しい一日を過ごそうよ!
p.s.日本語で書く原因は、一体なに?知らさないためか?または、日本語で書きたいだけか?
そうだね、日本語はうまいね。多分俺よりずっとうまいと思う。なんか日本に来てから日本語が悪くなった気がするけどー。。
一方、一緒にいたら面白くない人との外出なんてやめなん !!
Post a Comment